ATC ロボットストリート参加レポート
2025年10月25日(土)、26日(日)、大阪南港ATCで開催されたロボットストリートに参加いたしました。咲洲こどもEXPO2025が掲げるテーマの「Think SDGs 笑顔がつながる、未来をつくる」として未来をつく […]
2025年10月25日(土)、26日(日)、大阪南港ATCで開催されたロボットストリートに参加いたしました。咲洲こどもEXPO2025が掲げるテーマの「Think SDGs 笑顔がつながる、未来をつくる」として未来をつく […]
様々なXRデバイスを体験して、理解を深めよう 概要 だんグラやホログラス含め、複数のXRデバイスを体験することができます。また、XR関連のデバイスやコンテンツを持参いただき、他の参加者の方に体験していただくこともできます […]
世界でもっとも歴史あるロボット競技のひとつ「マイクロマウス」の関西地区大会が7月27日(日)に開催、協賛企業として今年も参加しました。 ロボトレース、クラシックマウス、マイクロマウスの3部門のエントリーは昨年を上回る11 […]
2025年7月25日・26日の2日間、神戸阪急にて、「新しい世界を知ろう!」をテーマに、夏休みの自由研究にぴったりなワークショップが開催されました。当社からは「世界をつなぐ技術・XRで触れる3Dゲーム/メタバースクリエイ […]
2025年大阪・関西万博が開幕して約2ヶ月。日を追うごとに注目度が高まり、平日でも多くの来場者で賑わいを見せるなか、当社は 6月10日(火)からの1週間、大阪ヘルスケアパビリオンに出展いたします。 ブーステーマは「未来の […]
2025年3月15、16日の2日間、大阪・咲洲ATCにて開催の「未来社会の実証実験展」に出展しました。2024年5月にエントリー、採択された「みんなで考える未来の街プロジェクト〜咲洲テック・ラボ・プログラム」での実証実験 […]
様々なXRデバイスを体験して、理解を深めよう 概要 だんグラやホログラス含め、複数のMRデバイスを体験することができます。 参加するメリット ・様々なMRデバイスの体験ができます・だんグラやホログラス、ホロスター等のデバ […]
2024年12月11日(水)・12日(木)・13日(金)に東京ポートシティ竹芝で開催されるXR Kaigi 2024に出展いたします。 このイベントは、XRやメタバース、VTuber、空間コンピューティング、デジタルツイ […]
2024年11月9日(土)、京都の立命館小学校で毎年開催される「Rits秋フェス」に参加、「MR(複合現実)で迷路体験」ブースを出展しました。 当ブース(コンテンツ)のポテンシャルとして・3次元空間の認知能力向上・これか […]
2024年10月26日(土)、27日(日)、大阪南港ATCで開催されたロボットストリートに参加いたしました。咲洲こどもEXPO2024が掲げるテーマの一つ「明日に出会える街」として未来をつくるテクノロジー体験&ワークショ […]
ホログラム株式会社は2024.10.06に開催する「PLATEAU XR & デジタルツイン ハッカソン2024」に協賛します。 「PLATEAU XR & デジタルツインハッカソン2024」は、2024年10月 […]
大阪・京橋のNTT西日本にあるオープンイノベーション施設QUINTBRIDGEで、映画「サマーウォーズ」の公開15周年を記念したイベントが開かれ、共創ピッチとXR展示枠で当社も参加いたしました。AR/MR//VRが体験で […]