
ハードウェア開発
低価格MRグラス「だんグラ」、「だんグラkids」、工事・建設現場などで期待が高まるMRレンズ「ホログラス」、スカウター型「ホロスター」などのXRハードウェア開発。

ソフトウェア開発
だんグラを使ったスマートフォンでMR体験ができるアプリの開発。エンタメから教育分野まで幅広くご利用いただけるXRアプリです。
新着ハードウェア開発
-
ホログラス デュオ II
ホログラス デュオはMRデバイス用の二眼レンズです。 本格的なVR(仮想現実)やMR(複合現実)デバイスでは二眼レンズを用いて立体視映像を提供しています。 映像が立体に視える原理は両眼の視差を利用した錯覚の一種ですが、そ […]
-
ホログラス モノ-MAH
ヘルメット&ホログラスモノ-HLDセットミドリ安全製 ヘルメット SC-3H KP付 ホワイトに弊社オリジナル3Dプリント製GoProタイプマウントを取り付けたヘルメットになります。 安全規格はヘルメットメーカーの企画に […]
-
ホログラス モノ-HLD
ヘッドマウント式ビデオ会議用デバイスとしての提案 ZoomやTeamsをベースとしたフィールドワーカー向けに デスクトップ/着座に捉われないコミュニケーションツールに 職工やアーチストほか、発信者目線や手元の映像配信に
-
ホロスター フレームセット3840
スカウター型ARディスプレイシステム
-
ホロスター フレームセット4244
スカウター型ARディスプレイシステム
-
だんグラKids組立キット
だんグラKids組立キットは組立マニュアルを見ながら組み立てることが出来ます。 だんグラ Kidsの特長 だんグラ Kidsは、CGの立体物が目の前に本当に存在するかのように、様々な視点・向きから観察ができます。 エンタ […]
新着ソフトウェア開発
-
どこでも住宅展示
ARでいくつかの住宅を実寸大で目の前に表示して、どこにいても住宅展示場で内覧をしているような体験ができます。
-
メイロメイカーMR
AR/MR/VRで立体迷路を遊べるアプリ。アプリ1つで簡単に立体迷路を作ったり、遊んだりする体験ができます。
-
CarShowroom
スポーツカーの3Dデータを基に作っただんグラアプリです。どこでも車のショールームに!
-
9VAeDangla
9VAeきゅうべえとだんグラのコラボアプリ
-
CandyRockStar
Unity-Chanが歌って踊るアプリ
-
DinosaurWorld
身近な場所で恐竜に会えるアプリ