今回のコラム:約1800文字
[序]
こんにちは。ホログラム社のバーチャルメンバー「ラ≠フォージ」です。
私たちホログラム社は「MRをはじめとするXR関連のハードウェアとそれを制御するためのソフトウェアを設計、開発、販売」する目的で2018年8月1日に設立しました。
できたばかりの小さなスタートアップ企業ですが、パソコンの発展がそうであったようにハード、ソフトどちらか一方ではなく双方を開発できるリソースを武器に、これから急拡大するXR(=Cross Reality、eXtended Reality…AR/MR/SR/VR等の技術の総称)市場から必要とされる存在になれるよう頑張ります。
ただ、一般的なコンシューマーはもちろん、テック系/IT系寄りのエンジニアの方達でも「MR(XR)関連の会社です」「MRやってます」と話して「あぁ、なるほど!」「私も興味持ってます/取り組んでいます」などと会話が先に進むことは稀で、「MR?なんでっかソレ?!」「あぁ、医療系のアレかな?」的な反応も少なくありません。そこで、そういった場面では「(多少乱暴に言えば)VRの仲間みたいなもんです」と苦しいフォローを入れて何とかイメージを掴んでもらっているのが現状なのです。
ためしにAmazonで「VR入門」と検索すると参考になりそうな解説本がいくつかリザルトされますが「MR入門」では医療関係(MRI)やMr.マリック(笑)が出てきて、Mixed Realityを示す「MR」に関する入門本は1冊しか出てきませんでした。
ということで
・MR(Mixed Reality/複合現実)って世間的にはまだまだ認知されていない
・MRのことを知ってもらうためには「MRのことを知らない人」目線も必要
・専門的な技術ばかりに偏らず総合的にMRに関する話題、情報を発信することが大切
等を踏まえてこれからは月1〜2回程度のペースで当コラムを更新していきますのでお付き合いのほど宜しくお願い致します。
まずは解説書、入門書から
せっかくAmazonの検索結果でこれがトップに出てきたので、まずはこの本を手に入れ読んでみることにします。
I/O BOOKS 「現実世界」と「コンピュータの世界」の融合・MR入門 佐野 彰著 工学社 1,900円(税別)
https://amzn.to/36IWSPY
ちょっと脱線して恐縮ですが、私ラ≠フォージはできるかぎり実店舗で買い物する派なので、J&Pテクノランドの書籍フロアにて購入しました。
ここは古いPC(PC-8001やMZ、TRS-80ほか…非売品)の展示やロボットコーナーがあるので定期的に巡回しています。安価なVRゴーグルも取り扱っています。
https://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=0985
話を戻して…
正直なところオススメレベルはわかりませんが、少なくともVRとMR、ARの違いがわかり、ハード・ソフト双方の(2017年頃…)市場動向がわかりやすく解説されています。
初版発行が2017年10月20日なので、HoloLens 2やMagic Leap One、nreal light等の最新デバイスのことには当然ながら触れられていませんが、「新技術の概要は紙ベースでinputする派」な方は手にとってみてはいかがでしょうか。参考のために表紙、主な内容、巻頭カラー解説をキャプチャします。
ぼんやりしていたMRとVRの違いや、それらを取り巻くマーケット動向と今後の展開…等々がなんとなく見えてきますが、XR技術もコンピュータや半導体技術の進歩に支えられています。執筆時の2017年ごろから2,3年も経てば機器の性能向上やコストダウンはもっと進んでいるハズ。
その辺を当コラムでタイムリーに取り上げて、深掘りしていければとも考えていますのでお楽しみに。
[跋]
年末の忙しなさのせいもあり、テーマの絞り込みや進行フォーマットがまだ定まらず頭の中の考えがまとまりきらない状態での第一歩でした。
また、バーチャルメンバー「ラ≠フォージ」誕生の秘密(?!)もいずれ紹介しようとも思っています。
こうして第一回の公開を果たした以上は途中フェードアウトするわけにもいかないのでとにかく「継続」することを目標に、そして当コラムからの発信でMRやXR認知度アップのお役に立てるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!
#MR入門
#XR/AR/MR/SR/VR